経験値ゲリラクエスト

(9コメント)  
最終更新日時:

概要

大量の経験値を獲得できるクエスト。
1日4回6時間ごと、1時間限定で開催される。
出現するモンスターはシルバースライムのみ。

出現時間帯

1回目2回目3回目4回目
土曜日5:00~11:00~17:00~23:00~
日曜日0:00~6:00~12:00~18:00~
月曜日1:00~7:00~13:00~19:00~
火曜日2:00~8:00~14:00~20:00~
水曜日3:00~9:00~15:00~21:00~
木曜日4:00~10:00~16:00~22:00~
金曜日5:00~11:00~17:00~23:00~
開始時間は土曜日5:00を起点とし、1時間ずつずれていく。

クエスト情報

クエスト名:修練の遺跡

初回クリア報酬:オーブ×3
難易度カウント*1出現モンスター経験値獲得可能アイテムトータル経験値*2
ゴールドドロップミアズマ
初級
メタスラを求めて
3、6シルバースライム(火)Lv10×215622-ルビーⅠ
エメラルドⅠ
サファイアⅠ
604~
シルバースライム(水)Lv10×215622-
シルバースライム(風)Lv10×215622-
9シルバースライム(火)Lv13×219226-
中級
メタスラを求めて
4、8シルバースライム(火)Lv40×251672-ルビーⅠ
エメラルドⅠ
サファイアⅠ
1842~
シルバースライム(水)Lv40×251672-
シルバースライム(風)Lv40×251672-
12シルバースライム(水)Lv42×3810114-
上級
メタスラを求めて
4、8シルバースライム(火)Lv55×269696-ルビーⅠ
エメラルドⅠ
サファイアⅠ
2472~3168
シルバースライム(水)Lv55×269696-
シルバースライム(風)Lv55×269696-
シルバースライム(水)Lv55×31044144-
12シルバースライム(風)Lv57×31080150-
小悪魔級
メタスラを求めて
4、8、12シルバースライム(火)Lv70
シルバースライム(水)Lv70
シルバースライム(風)Lv70
2628183-ルビーⅠ
エメラルドⅠ
サファイアⅠ
11766
シルバースライム(火)Lv70×32628183-
シルバースライム(水)Lv70×32628183-
シルバースライム(風)Lv70×32628183-
16シルバースライム(火)Lv80
シルバースライム(水)Lv80
シルバースライム(風)Lv80
3882207-
悪魔級
メタスラを求めて
4、8、12シルバースライム(火)Lv90
シルバースライム(水)Lv90
シルバースライム(風)Lv90
6777234-ルビーⅠ
エメラルドⅠ
サファイアⅠ
28764~32505
シルバースライム(火)Lv85×48024292-
シルバースライム(水)Lv85×48024292-
シルバースライム(風)Lv85×48024292-
16シルバースライム(火)Lv100
シルバースライム(水)Lv100
シルバースライム(風)Lv100
8433258-

難易度カウント出現モンスター経験値獲得可能アイテム
ゴールドドロップ
初級レア*3シルバースライム(水)Lv15×221630-
中級シルバースライム(火)Lv4528840-
シルバースライム(火)Lv45×257680-
上級シルバースライム(火)Lv6037853-
シルバースライム(火)Lv60×2756106-

攻略方法

経験値は主人公とレベルアップ可能なキャラクターに分配されて入る。
そのため、パーティを育成したいキャラクターと限界レベルに達したキャラクターを混ぜた編成にすることで、集中的にレベルアップを図れる。

また、このクエストではシルバースライムしか出現しないため、アーチャーを主人公に憑依させると効率よく攻撃することができる。
特に初級~上級はボスの属性が固定されているため、属性も合わせると良い。

なお、シルバースライムのAGIは属性ごとに異なり、>>の順となっている。

悪魔級

モンスターはLv90以上、属性混合編成で3体・属性固定編成で4体…と、1つ難易度が低い小悪魔級の出現パターンよりもきつくなっているがその分経験値もおいしい。
因みに、本クエスト最速の速さを誇るシルバースライム(火)のAGIはLv90で推定145程度である。

  • おすすめキャラクター(Lv100)
レアリティ名前長所短所
★5アナスイアクティブスキル1が全体攻撃で、AGIが高いためターゲットを取りやすい。
シルスラ(火)よりも早く、ダメージ最大で攻撃できるのが強み。
DEFとHPが低め。
憑依状態でも道中で1回は回復が欲しいか。
★5アジダカーハアクティブスキル1が全体攻撃で、AGIが高いためターゲットを取りやすい。
リーダースキルが「味方全属性のATK中アップ」。
フレンドから借りて憑依するなら比較的安定して戦える。
-
★5アマテラスアクティブスキル1が全体攻撃、アクティブスキル2がイル・ケア。
自給自足できるタイプなので、憑依状態で攻撃スキル未使用でも十分戦える。
AGIが低いため、シルスラ(火)の速さを越えられない。
下手するとボスのシルスラ(水)にも劣る。
そのため、味方が全滅して周回スピードが下がる…なんてことも。
★5エステルアクティブスキル1が全体攻撃で、AGIが高いためターゲットを取りやすい。
リーダースキルが「味方風属性の被ダメージ大ダウン」(エステル自身も含まれる)。
憑依状態・オールアタック連打の高速周回向き。
-
★5カディナアクティブスキル2がソル・ケア。
リーダースキルが「味方全属性のATK大アップ」。
憑依状態でATK・DEF共に上がるため、全体攻撃持ちキャラと相性がいい。
また、AGIが高いため先攻回復できる。
Lv75時点でシルスラ(火)のAGIを上回っていて、ATKが高くDEFが低いタイプ。
初撃でターゲットをもらってがっつりHPを削られてしまう可能性がある。

  • おすすめパーティ
高速周回用
リーダーサブ1サブ2フレンド
リーダースキル
スキル
Lv. Lv. Lv.Lv.
Lv. Lv. Lv.Lv.
攻略方法

*1 出現する可能性のあるエリア
*2 パーティーの人数によって変動します
*3 ミアズマタップ時に超低確率で出現

コメント

旧レイアウト»
9

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 ディスワ 招待ID掲示板
3 画像・情報提供掲示板
4 火魔キャラランキング
5 質問 掲示板
6 水弓キャラランキング
7 水魔キャラランキング
8 火剣キャラランキング
9 風剣キャラランキング
10 【憤怒】イグニール(覚醒)

サイトメニュー

↓データ募集中↓

※キャラステータス編集について
画像情報提供掲示板にて注意を記載しておりますので確認後に編集をお願い致します。

テスト導入
本実装の要望がありましたら、
ちゃんとしたページを作ります。


掲示板

※外部リンク

ゲーム進行・育成指南

イベント

期間限定イベント
定期開催・再開催

キャラ育成イベント

武器獲得イベント

キャラ獲得イベント

その他のイベント

デイリークエスト

データベース

キャラクター

スタイル別 属性別

武器

種類別 ステータス傾向別

アイテム

モンスター

ストーリークエスト

第一章 メルヒェンマイン 第二章 グリーンキャニオン 第三章 モンサンヘルズ
編集中…
第四章 スクランブル地獄
編集中…
    • スクランブル地獄街道
    • スクランブル地獄街道
    • スクランブル地獄街道]
    • スクランブル地獄街中心街の外壁
    • スクランブル地獄街中心街の外壁
    • スクランブル地獄のはずれ
    • スクランブル地獄街の中
    • スクランブル地獄廃墟内
第五章 シャイニーランド

その他

Wikiメンバー

外部リンク

※相互リンク募集中

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 9
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動